コラーゲンを増やす一番効果的な方法は?美容液、サプリメント、注射
コラーゲンを増やす方法
お肌に元々、存在するコラーゲン。
コラーゲンといえば、
肌にハリや弾力を与える大切な成分です。
食べ物から摂取したり、
コラーゲン配合の化粧品を使ったりと
女性はいろんな工夫をします。
加齢によって減少するコラーゲンは、
なんとか増やしたい成分の一つ。
コラーゲンを増やすためには、
どんな方法があるのかですが
実は、
効果的な方法とそうでない方法があります。
できれば、無駄なことはしたくない、
効果的な事だけをしたい、
というのが本音ですよね?
それでは、何が一番効果的なのか
書いていきますね^^
そもそも、コラーゲンとは?
コラーゲンを増やすのには
何が一番効果的なのかを知るには
コラーゲンについて正確に知る必要があります。
と言っても簡単に覚えられる事なので
ぜひ、これ機会にぜひ覚えてくださいね^^
まず、コラーゲンがある場所ですが
表皮層の下、真皮にあります。
この部分です。
↓↓↓
その真皮の中のおよそ
7割りがコラーゲンなんですね。
また、コラーゲンは真皮だけではなく、
表皮と真皮の間にある基底層にもあります。
そして、基底層にあるコラーゲンは、
表皮へ栄養を届けるという役割があるんです。
そんな大切な役割があるコラーゲンですが、
悲しいことに年齢とともに減少していきます。
コラーゲンの減少でお肌に起きるトラブルは、
ハリや弾力が減少し、たるんでしまうという事。
そして、それだけではありません。
基底層からしっかり栄養を届けられなくなるので、
新陳代謝も乱れシミやくすみなども出てきてしまいます。
つまり、コラーゲンが少ない
=あなたのお肌の多大な悪影響を及ぼす
という事です。
こうなると、
「コラーゲン絶対増やしたいい!」って思いますよね^^;
コラーゲンを増やすには?
コラーゲンを増やすためには、いくつかの方法があります。
食事やサプリメントで増やす!?
よく耳にするのが、コラーゲンを多く含む食材を摂取するというもの。
すっぽんや手羽先、豚骨、フカヒレ、鰻などが挙げられます。
すっぽんを食べた翌日は「お肌がプルプル!」ってよく聞く話です。
ほんとのところはどうなのか?
というと立証されたわけではなさそうなんですね^^;
それは食べた後、
・アミノ酸に分解→たんぱく質になる
(増やせない。)
↓↓↓
・一部が分解されない→ペプチド
(肌への効果はあるかも?)
↓↓↓
・アミノ酸に分解→プロリン
(コラーゲン生成に役立つ成分。)
つまり、コラーゲンを食べても
結局が分解されてしまうので
コラーゲンを直接増やせるわけではないのです。
というように、
まったく効果がないわけではないけれど
非常に効果があるのか
というとそうでもない感じです^^;
コラーゲン注射で増やす
続いて
皮膚科やクリニックで
コラーゲン注射をするという方法があります。
このコラーゲン注射は個人差があって、
効きめは半年~一年くらいの持続性があるそうです。
早い人だと半年に1回、長い人だと1年に1回の受診が
必要という事になります^^;
コラーゲン配合の化粧品でコラーゲンを増やす!?
最後に、化粧品ですが
よくあるコラーゲン配合の化粧品は、
もともとコラーゲンがある真皮層や角質層まで
浸透することはまず無いんですね^^;
低分子コラーゲンになると、
角質層まで浸透する可能性はありますが、
その場合の効果としては、お肌の保湿・乾燥ていどで
コラーゲンが本来持つ、お肌のハリや弾力が蘇るという事ではありません。
しかし、間接的にコラーゲンを増えるを
促進するのであれば
ビタミンC誘導体が有効とされています。
注射と化粧品
では、
「いったいなにがコラーゲンを増やしてくれるの!?」
という結論ですが
カンタンにいうと、コラーゲンそのもので増やすとすれば、
「注射」ですよね。
ですが、これは半年ないし1年に1回は
繰り返し注射を打ちに行かなければなりません。
しかし、
コスパが非常に悪いです…。
ですので、ビタミンC誘導体の
美容液。
例えば、コレのような
ビタミンC誘導体の化粧品です。
↓↓↓
後は、こういう自宅でコラーゲンを増やす
器具がおススメです。
↓ ↓ ↓
以上、
コラーゲンを増やす一番効果的な方法について
解説しました。