モデル富岡佳子の髪型 マネしたい!「 画像まとめ10選」
富岡佳子さんの髪型 マネしたい!「 画像まとめ」
(引用:yoshikotomioka インスタグラム)
今日は、
雑誌「STORY」の表紙モデルとして活躍されている
富岡佳子さんについて書いていきたいと思います。
富岡佳子さんは、
1969年3月28日生まれの49歳。
出身は大阪府。
年齢を感じさせない、若々しくて素敵な方ですよね^^
そして、富岡佳子さんといえば、
気になるのがヘアースタイル、
髪型がナチュラルで無造作な感じが素敵です♪
もちろん、その他にも
抜群のプロポーション、美肌、
なども気になるところですが、
すべて「シンプル イズ ベスト」のようです。
そのあたりも、少し書いていきたいと思います^^
富岡佳子さんの髪型10選
富岡佳子さんといえば、
ショートのイメージが強いんですが
今までにいろんな髪型をされています。
画像を集めてみましたので、ご覧ください♪
(引用:ミモレ)
ボブを基調にカラーも明るめで、
フワッっとエアリーなヘアースタイルですね。
前髪、長めで素敵♪
(引用:yoshikotomioka インスタグラム)
こちらの写真はカットしたてか、セットされた直後の写真。
サイドは短めで、頭頂部にかけてフワッフワで
軽やかなヘアースタイルです♪
(引用:yoshikotomioka インスタグラム)
先ほどのヘアースタイルからは、
少し長めのボブスタイル。
ナチュラル感いっぱいの無造作ヘア♪
(引用:NAVERまとめ)
こちらは、長めのボブスタイル。長くても、エアリー感がありますね。
カラーも明るめなので、より軽やかな印象♪
(引用:Weblio辞書)
前髪を長めに下ろすと重たい印象になりますが、
これだけガッツリ下ろしても重たく見えないのは
カッティングとカラー、フワフワのセットのおかげですね♪
(引用:ピートの不思議なガレージ)
これはまた、ナチュラルなヘアースタイルですね。
ショートボブですが、襟足の部分を跳ねさせると
軽やかに見えます♪
(引用:Fashion Mode)
ボブスタイルなんですが、ピシッとしたボブではなく
空気を含んだようなエアリーボブスタイル。
お似合いです♪
(引用:モデルプレス)
こちらは、上の写真と同じヘアースタイルのようですが、
カラーが明るめ。髪色を変えるだけでイメージがガラッと変わります♪
(引用:blog.zaq.ne.jp)
珍しいロングですね。ショートのイメージが強いですが、
ロングにしても重たさはなく、カールされてる毛先がポイント。
軽やか~♪
(引用:ameblo.jp)
ショートボブスタイル。
カラーリングとフワッと緩めのカールで、
優しい印象のスタイルです。
これぞ、富岡桂子さんという感じ♪
富岡佳子さんの髪型10選まとめ
(引用:yoshikotomioka インスタグラム)
富岡佳子さんの髪型10選を、ご紹介しました。
どの髪型にしても、
富岡佳子さんらしさが出ていますよね^^
らしさというのは、
ロングにしてもショートにしても
空気を含ませたようなあの軽やかさ♪
エアリーな感じとフワフワ感が、
見る人にとても女性らしく、若々しい印象を与えます◎
女性にとって、
「髪は命」といわれるほど大切なもの。
そして、ヘアースタイル一つで
人に与える印象はガラッと変わるものです。
あなたがマネをしたいヘアースタイルは、
ありましたか^^?
富岡桂子さんのヘアースタイルは、
美容室で「こんな風にしてほしい。」と
リクエストが多いというのもうなずけます。
ただし、美容室でそれなりに出来ても
美容師さんはプロ。
家でも自分でそのスタイルが
出来るかどうかが問題ですよね^^;
富岡桂子さんのファンは、
やはり同年代の方が多いようです。
髪は、年齢と共にハリやコシが失われていくもの。
そこもマネすることが出来れば、
素敵なヘアースタイルに仕上がります◎
そこで、大切なことが髪にハリやコシを与えること。
髪にハリやコシを与えるというと、
「トリートメント」です。
トリートメントは、
やり方一つでしっかりとハリやコシを演出できます。
通常はインバストリートメント(お風呂でのトリートメント)
される方が多いと思いますが、
これをアウトバス(洗い流さないトリートメント)にして、
ハリやコシ、そしてフワッとさせる方法があります^^
ただし、この方法は
トリートメント後のドライヤーがポイントなんですね。
これは、私が実際に行っているトリートメントなのですが、
年齢と共に髪が細くなり、
ハリやコシが失われフワフワ感がなくなってきた事で
始めたトリートメントなんです^^;
もし、興味がありましたら、
こちらの記事で詳しく書いていますので読んでみて下さい^^
↓ ↓ ↓
それでは最後に、
以前とまったく変わらない
「抜群のプロポーションと美肌」は、
どのようにキープされているのか?
少し書いてみます^^
抜群のプロポーションと美肌を保つ方法とは?
(引用:yoshikotomioka インスタグラム)
抜群のプロポーションと美肌は、
どのようにしてキープされているのか気になりますが、
以前、モデルプレスさんのインタビューで
このような回答をされていました。
抜群のプロポーションを維持するためには?
・しっかり睡眠をとること。
・バランスのいい食事を心がける。
そして、いつまでも変わらない美肌をキープするには?
・化粧水をしっかり浸透させる。
・乳液でそれを閉じ込める。
・いい睡眠をとることで、お肌の改善や回復を促進する。
ずっと綺麗でいられるためには、
「綺麗になりたい。」と思う事。
とてもシンプルなキープ方法です♪
うーん。確かにそうですよね。
「綺麗になりたい。」とイメージトレーニングする事や、
その思いを達成するためには、必然的に行動をします。
これに限らず、
イメージを持つことはとても大切ですよね◎
イメージを持つことで、
「なりたい自分になれる!」という言葉、
聞いた事があります。
私たちも見習って、
今の自分より綺麗になった自分をイメージして
なりたい自分になれるようにしたいですね^^♪